配管内視鏡カメラ導入・今後の作業効率化について!

お世話になっております。本日は厨房配管清掃などに伴う、配管内視鏡カメラ導入ついて、今後の作業手順やカメラ作業の注意点、施工事例などのブログ投稿をさせて頂きます。

・配管内視鏡カメラ+配管ドレンクリーナーで、作業効率と作業短縮の実現へ!!
本日は毎回の厨房・配管詰まりなどの作業が、配管内を見えていない状況などで作業を継続して行く中で、幾度となく配管内詰まりの作業等が、完全に取り切れていない事がこの最近の数回の作業でありました。
そして今回配管詰まり作業の向上と効率化を少しでも上げたい衝動に駆られまして、これまで不透明であった配管内視鏡カメラの導入により、配管内詰まりの状況をこの目で確かめる事により、配管詰まりまでの距離や詰まり物の正体など様々な観点を把握する事で、より一層の作業の透明化の実現をして、常に清掃作業効率を上げて行きたいと思っています‼

・高画質による配管内撮影により、作業前・中・後作業の充実とお客様の信頼関係の向上!!
⇧の図の様に配管内視鏡カメラを挿入して、配管内が鮮明に映り出されて、配管内詰まりの障害物を確認しながら作業が出来る事で、これまでに無い作業効率をお客様に提案する事が、出来る限り可能になりました!!

・配管ドレンクリーナーで、グリス汚泥の除去の作業効率化!!
そして重度の配管詰まりなど配管・ドレンクリーナーの使用により、ドリル的鋭利な鉄先が障害物に直接接触してグリス汚泥の除去に、より一層の力を発揮して滞りなく粉砕します。
*お詫び、(万が一、配管内詰まりの状況が重度過ぎる場合、配管詰まり除去作業が出来ない場合がございます。ご了承下さい!!)
★これまで配管詰まり除去作業が、滞りなく出來なかった弊社事例!!
・配管内のグリス汚泥が、余りにも固形化(コンクリート化⁉)、し過ぎて除去作業が出來なかった!!
・配管内が非常に狭い配管と、おそらく数多くの紆余曲折の配管構造により、高圧洗浄機のホース先端が、奥まで入り辛い状況下での作業など!!
・また配管内の入口からおそらく何十メートル?!先に配管詰まりの物体があった事で、パイプクリーニングホースが届き切れなかった!!
・そしてこれまでの作業で、配管内が見えない状態での作業により、配管内の状況を把握出来ていなかった!!etc・・・
以上、これまでの様々な配管詰まり作業の失敗事例を踏まえた上で、それらの改善と最先端の清掃作業道具の導入をする事により、より一層の清掃作業に日々邁進して行きたいと思っています‼

・ドリル先端・別売アタッチメントの鋭利2枚刃で、効率よくグリス汚泥を粉砕⁉
そして弊社としてお客様の店舗厨房作業に携わせて頂く事の有り難さと、お客様からお仕事をさせて貰って今現在の経営が成り立っている状況にいつもの感謝と御礼申し上げます!!
これからも常に上を目指して少しでもお客様のお役に立てれば幸いです!!

・お得意様店舗にて、鶏出汁ラーメンセット、食べて来た‼
グリストラップ清掃などの清掃活動はもとより、事前調査や清掃作業時などの感染対策は勿論の事、このホームページから施工実績やブログ・コラムなど日々配信をして、お客様の出来る限り分かり易くお伝えができる事に日々感謝をしてお客様のお役に立てれば幸いです。
また電話・メールにて、事前調査(御見積)やご質問などご連絡頂けます様、宜しくお願い致します。
最後まで御覧頂き、ありがとうございました‼️

・お天気百景・タワーマンションと流れ雲、撮ってみた!!

・仕事のオン・オフを充実させて、遊び心も取り入れる!!
シーエスサービス
〒651-0064
兵庫県神戸市中央区大日通3-5-9-201
TEL:078-414-8406
FAX:078-414-8465