グリストラップ清掃の重要性に迫る!
こんにちは!シーエスサービスの石橋です。
弊社は兵庫県神戸市に拠点に、大阪府大阪市などで飲食店や老人ホーム、商業施設などを対象に厨房清掃を実施しております。
突然ですが、皆さまは「グリストラップの清掃の重要性」についてご存知でしょうか?
今回は、改めてその重要性について執筆してまいります!
グリストラップの清掃はなぜ重要なの?
そもそもグリストラップって何?
グリストラップとは、飲食店やホテル、幼稚園や給食センターなど、多くの食事を提供する施設に設置されている設備です。
厨房からの排水をそのまま下水に流すと環境汚染の原因となってしまうことは、皆さまご存知でしたでしょうか?
グリストラップは排水を下水に流す前に油脂分と水分に分離して汚れを取り除く、という環境汚染を防ぐうえで大切な役割を果たしています。
なぜ清掃が重要なの?

グリストラップ清掃施工前・写真①
まず写真①を見てください!!これは特別な例ですが、僕が去年の夏に神戸市内のお好み焼きの店舗でグリストラップの清掃をした際に撮影した施工前の写真です。
おばあちゃんが一人で経営されている10坪程の小さなお好み焼き屋の店舗で、おばあちゃんから「水が流れていないので、すぐに見積もりしてほしい」とご依頼をいただきました。
本件はご依頼をいただき改善させていただきましたが、もし定期的に清掃をせず、グリストラップを放置し続けていたらどうなっていたでしょうか?
このまま放置し続けていた場合、機能の低下はもちろんのこと、完全に水の流れが遮断されてしまっていたでしょう。
特に夏場の時期には、グリストラップからの悪臭が店舗に充満し、不衛生な状態になることで店舗の利用者さまに不快感を与えてしまうことも想定されます。
また、泥水が排水配管に流れ出てしまった場合、配管詰まりの原因にもなります。

グリストラップ清掃施工・完了・写真②
それと写真②のトラップ管(黒の筒状と先端のグレーの部分)の蓋の中に、汚泥が固まっていて蓋を取り外すのにあまりにも固いので、(破損)割れているのが見て取れます!!
幸い今回は配管内の汚泥を取り除いたら、何とか回避は出来たので一安心しました。
何はともあれあまり掃除をせずに放置していると、環境衛生面と配管詰まりの清掃代金等で出費がかさむので、定期的にこまめな清掃をお勧めします!!
グリストラップ清掃のお見積もりと清掃のご依頼、大変有難く心から御礼申し上げます。
最後までご覧いただきありがとうございました。
シーエスサービス
〒651-0064
兵庫県神戸市中央区大日通3-5-9-201
TEL:078-414-8406
FAX:078-414-8465