店舗厨房・グリストラップ部品のお問い合わせについて!

いつもお世話になっております。本日は、この最近グリストラップの蓋(ふた!)などの新品交換のご質問や問い合わせが増えてきていますので、以前にも一度投稿していますが、今一度注意勧告を含めて、グリストラップ・部品の購入方法などについてのブログ投稿をさせて頂きます!!
店舗・厨房設備に置きまして非常に重要性があります、グリストラップの蓋などが腐食したり、各位部品が古くなった事による部品破損などどの部品の新規購入方法などのお問い合わせがこの最近大変増えて参りました!!
そして厨房作業の注意点として、以前によく女性の方やおばあちゃん⁉などの一人で飲食店舗を切り盛りされている方から問い合わせで、グリストラップの鉄板ふたが錆びた上に腐食して今にも底が抜け落ちる位の非常に危険なグリストラップの鉄板ふたにお目に掛かった事がよくありました!!
幸いにも対応が早かった事で何事も無く、今でもお元気でお店を運営されています!!
もしも営業時間にふたが割れて、足がグリストラップにはまってお怪我などをされて、大惨事になる前に早期のご対応の方、お願いしておきます!!
グリストラップ部品新品購入方法は主に3通りあり、グリストラップ鉄板のふた・トラップ管・バスケット(ゴミ受け!)・仕切り板とありますが、
①各位部品の寸法を正確に測って、グリストラップ部品製造会社で、新規に部品作成して発注する!!
②総合部品通販サイトなどで、グリストラップの大きさに合わせて既製品をネット発注する!!
③グリストラップ・鉄板ふたなど、最寄りのホームセンターなどで、既製品購入をする!!
で、それぞれの購入方法が挙げられます!!
・グリストラップ内・基本構造について!!
グリストラップ部品の新規購入にあたり、やはり新規部品作成になりますと発注元が東京などとなり、各部品を事細かく正確に測定して測った図面をファックス送信、部品によっては約数週間〜1ヶ月の時間を用して、大変高価なお値段設定になる様に聞いていますが、ジャストサイズでグリストラップの機能面において、大変な安心感が得られる事でしょう!!
そしてグリストラップのふたを例にあげますと、各部品の大体の大まかな寸法を測り、ぴったりとはいきませんが、多少の誤差を余りお気にされない場合は、新規作成よりも格安で各部品が低価格で求められる方法もございます!!
それらを踏まえまして、お買い求められるお客様のご予算に応じてお買い求め方法を⇩の3種類から選んで貰えたらと存じます。
①グリストラップ本体・部品の全てをオーダーメイドで、作成してくれます!!
・厨房グリストラップ部品販売・株式会社グローバー・ https://www.globar.co.jp/
②通販サイト・モノタロウ検索🔍、グリストラップ本体・部品などをホームページ・サイトから既製品などが注文出来ます!!
③ホームセンター・コーナンプロなどで、鉄板切売り品在庫購入ができ、ホームページ・サイトからも既製品などが注文が出来ます!!
これからも事前調査や清掃作業時などの感染対策は勿論の事、このホームページから施工実績やブログ・コラムなど日々配信をして、お客様の出来る限り分かり易くお伝えができる事に日々感謝をしてお客様のお役に立てれば幸いです。
また電話・メールにて、事前調査(御見積など!!)やご質問などご連絡頂けます様、宜しくお願い致します。
最後までご覧いただきありがとうございました。
・今度三宮行ったら、一度行って見よう!!
https://youtube.com/shorts/j4flmt_SVsY?si=dyMKv20t7sNrsoky
シーエスサービス
〒651-0064
兵庫県神戸市中央区大日通3-5-9-201
TEL:078-414-8406
FAX:078-414-8465